お知らせのNEWS
-
- 2025.03.17 【お知らせ】
加納教授がAPPW2025(第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会)のシンポジウムで発表をしました。我々が構築した共変動ネットワーク解析を、アルツハイマー病患者由来iPS細胞の神経分化不全メカニズム推定や大腸菌特異的抗がん剤の作用機序解明に活用した成果について発表しました。
-
- 2025.03.14 【お知らせ】
國重莉奈特任助教が2024年度東京科学大学優秀オープンイノベータ功労賞を受賞しました。
-
- 2025.02.20 【お知らせ】
RESEARCHのページを更新しました。細胞の設計・評価のための革新的技術として開発してきた、タンパク質共変動ネットワーク解析・PLOM-CON解析について、解説を加えました。
-
- 2025.01.01 【お知らせ】
2025年1月1日付で、助教の中津大貴さんが近畿大学医学部ゲノム生物学教室へ異動されました。これまでのご尽力に心より感謝申し上げるとともに、今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
-
- 2024.09.17 【お知らせ】
2024年9月17日に、第18回バイオ関連化学シンポジウムのニコンランチョンセミナーでで加納が「細胞染色画像を基にした新規タンパク質共変動ネットワーク解析・PLOM-CON解析」について発表しました。
-
- 2024.08.07 【お知らせ】
細胞制御工学研究センターのコロキウムで、CNRSのRaphael Gaudin先生に脳オルガノイドやヒト脳組織切片を用いたウイルス感染による脳機能撹乱機構の研究について、ご講演頂きました。
-
- 2024.06.24 【お知らせ】
細胞制御工学研究センターのコロキウムで、金沢大学の城村由和先生に生体内の老化細胞が有する新たな特性と、老化細胞を除去する代わりに部分的リプログラミングを用いて老化細胞を若返らせる新たな制御法について、ご講演頂きました。
-
- 2024.04.09 【お知らせ】
-
- 2024.04.01 【お知らせ】
4月1日付で、私・加納は東京工業大学・科学技術創成研究院・細胞制御工学研究センターの教授に就任いたしました。多くの先生方、共同研究者の皆様、研究室メンバーに支えられて研究を進めることができたおかげです。ありがとうございました。より独創的なサイエンスを進めるべく、今後とも新生・加納研をよろしくお願いいたします。
-
- 2024.03.29 【お知らせ】
-
- 2023.11.14 【お知らせ】
-
- 2023.05.01 【お知らせ】
メンバーページを更新しました。博士課程学生として楡井優子さんが、修士課程学生として久米雄也さんと関根涼太さんが、学士課程学生として秦凜佳さんが、それぞれが加わりました。
-
- 2023.01.04 【お知らせ】
-
- 2022.11.19 【お知らせ】
-
- 2021.04.13 【お知らせ】
-
- 2021.02.04 【お知らせ】
-
- 2020.06.25 【お知らせ】
-
- 2018.03.26 【お知らせ】
- 加納研究室のHPが新しくなりました
加納研究室のHPが新しくなりましたのでお知らせいたします。
-
- 2018.01.18 【お知らせ】
丸善プラネットより出版された本・キヤノン財団ライブラリー「ナノテクノロジーが拓く未来の医療」に、リシール細胞技術を用いた病態モデル細胞構築とフェノタイプ解析について書きました。