MEMBERS
東京工業大学 科学技術創成研究院
細胞制御工学研究センター・准教授
加納 ふみ
Fumi Kano
略 歴
2002 | 京都大学 大学院理学研究科 生物科学専攻 理学博士 |
2002-2003 | 日本学術振興会特別研究員(PD) |
2003-2016 | 東京大学 大学院総合文化研究科 生命環境科学系 助教 |
2007-2011 | JSTさきがけ研究員兼任(「生命現象と計測」領域) |
2011-2015 | JSTさきがけ研究員兼任(「細胞の構成的理解と制御」領域) |
2016-現在 | 東京工業大学 科学技術創成研究院 細胞制御工学研究センター 准教授 |
主要研究内容
- セミインタクト細胞を用いたオルガネラ形態形成機構の研究
- 小胞輸送の定量化アッセイ開発とその分子機構の研究
- タンパク質局在化機構の研究
- セミインタクト細胞リシール技術を用いた細胞編集技術の開発
- セミインタクト細胞リシール技術を用いた疾患モデル細胞の構築と
疾患に関わる分子メカニズム解明の研究 - ヒトiPS細胞などのフェノタイプ解析法の開発
- 細胞内分子導入法による開発
好きなこと・マイブーム
MASH, LIFE!
-
中津大貴
Daiki Nakatsu
助教
好きなこと・マイブーム
読書、ネットサーフィン
ひとこと
静かな環境で、実験とバイオインフォマティクスを組み合わせた研究に取り組んでいます
-
田口由起
Yuki Taguchi
特任助教
好きなこと・マイブーム
テニス、映画鑑賞、ラグビー観戦、スペシャルティコーヒー、猫
ひとこと
研究の新たな楽しみを見出しながら豊かな人生を送りたい
-
國重莉奈
Rina Kunishige
特任助教
好きなこと・マイブーム
自転車、キャッチボール、果物を漬けて飲み物を作る
ひとこと
規則正しい生活を心がけたいと思います
-
石田真美
Mami Ishida
技術支援員
好きなこと・マイブーム
ガーデニング、地図を見ること
ひとこと
自然豊かなすずかけ台でミクロの世界を探索しています
-
成川苗子
Naeko Narikawa
技術支援員
好きなこと・マイブーム
好きなアーティストのライブに行くこと、クラフトビール飲み歩き
ひとこと
珍しい、美味しいビールがあったら教えてください
-
横溝佳代
Kayo Yokomizo
技術支援員
好きなこと・マイブーム
カフェで寛ぐこと、散歩すること
ひとこと
アットホームな雰囲気の研究室です
-
村田昌之
Masayuki Murata
特任教授
好きなこと・マイブーム
珈琲と炭酸水
ひとこと
美味しい珈琲を静かなところで飲みたい
-
角田貴史
Takashi Tsunoda
修士課程1年
好きなこと・マイブーム
海外を旅すること
ひとこと
すずかけ台にラーメン屋を切実に求めています。
-
遠藤隼人
Hayato Endo
修士課程1年
好きなこと・マイブーム
サッカー、格闘技観戦、サウナ
ひとこと
すずかけ台はいい場所です。
-
樋口恒希
Koki Higuchi
修士課程1年
好きなこと・マイブーム
読書 野球
ひとこと
毎日が新鮮で楽しいです!
-
井上慶彦
Yoshihiko Inoue
学士課程4年
好きなこと・マイブーム
音楽を聞くこと(最近KPOPにハマってます) スポーツ観戦
ひとこと
すずかけ台近くに美味しいお店あったら 教えてください